寒稽古2011年 拳正会空手道連盟

寒稽古2011年 拳正会空手道連盟

寒稽古2011年 拳正会空手道連盟

 

寒稽古2011年 拳正会空手道連盟拳正会空手道連盟の伝統行事である寒稽古が、2011年1月9日(日)朝10時より貝塚市二色浜にて拳行されました。
当日の天候は晴れ、早朝の気温は3℃という寒さではありましたが、稽古が始まる頃には、例年に比べれば比較的穏やかな中で行うことができました。
参加者は総勢181名でした。
恒例通り、全員による浜辺の清掃、ランニングの後、基本動作等を行い、会長による心のこもった力強い挨拶を拝聴し、昨年度の昇段試験により師範試験を見事受かった3名の授与式と今年成人になった若人達を全員でお祝いしました。
大人達はお神酒を頂き、道場毎に入水をし、本年度最初の目的を参加者全員で達成し、誰一人の怪我も無く無事終了することができました。
静岡・愛知からも多数参加し、今年の全国大会の大成功を誓い合い、新たな出発を心に誓って、全員による記念写真を撮り、解散致しました。

2011年寒稽古フォトギャラリー

寒稽古を終えてインタビューしました。

寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
静岡県本部 渡辺 剛師範寒稽古はみんなで参加するために静岡から来ました。
今日のこの経験は静岡の門下生にとっていい刺激になったと思います。
今後は静岡県本部としても大阪で開催されている良い行事を積極的に取り入れて、静岡をさらに活性化させることに力を注ぎたいと考えています。
現在は特に子供の指導に力を入れています。
子供の性格はいろいろなので、私たち師範がその子に合った教え方を考えながら、工夫して、わかりやすく、面白く、厳しく、より空手に興味を持ってもらう形で長く続けてもらうことを心がけています。
空手の一つ一つは大変地味な作業で、それが子供たちにとってはつらい練習と捉えてしまうこともあるようなのですが、空手の良さや奥深さは長く続けて初めてわかることもあります。
継続して得られるすばらしいものを少しでも多くの人に伝えることができればと思っています。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
静岡県本部 川口奈津実さん静岡から大阪の寒稽古に参加しました。
大阪での寒稽古は参加者の数も大勢でびっくりしました。
この大阪でも寒さに耐えながら一生懸命頑張りました。
普段の空手の稽古も本当に楽しいです。
楽しいからこそ、ひとつひとつ努力を積み重ねる事ができ、昨年の全国大会では3位と言う成績をおさめることができました。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
静岡県本部 斉藤幸代さん寒稽古2011年 拳正会空手道連盟空手の寒稽古静岡からの参加ですが、静岡でも三保の海岸で寒稽古を行っています。
今年は新聞の紙面にもその模様が掲載されました。
たくさん人数の門下生が寒稽古に参加され、家族の方も多数いらっしゃっているので大阪はとても空手に熱心な方が多いことにとても驚き、規模にも感動しました。
なりよりも一番の感動は、会長自ら一緒に入水して下さったこと。
やさしいお人柄にとても感激いたしました。
とても楽しく参加することができました。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
拳志館 井上太暉君幼稚園の年長のときに空手を見学に行く機会があって、それがきっかけで空手を始めました。
友人はクラブ活動などをしているので一緒に通うことはないですが、僕自身は黒帯を取得することをめざして続けてきました。
この目標があったから、あとひとつ試験を通れば黒帯というところまで続けることができました。
寒稽古は道場にいるときとは違って冬風が強く、いくら体を動かしても温まりませんが、新年最初の恒例行事なので、いまではすっかりなれました。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
拳志館 吉元希澄さん障害に負けない強い心を持って欲しいという母の願いから、3年前に空手をはじめました。
性格も明るくなり継続する力もつきました。
ただ道場に通うだけではなく、寒稽古のほかにも色々なイベントが年間を通してあるので、メリハリがあってとても楽しいです。
寒稽古はとっても寒いけど、1年目から休まず続けて参加いています。
道場に通うことで学校とは違うスポーツを通して知り合った友達とも出会え、交流ができるのがとてもいいと思います。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
武修館 松尾怜耶君・透也君兄弟で空手を習っています。
色々な友達も増えて、空手を楽しく毎日頑張っています。
寒かったし、震えたけど、海の中に入って、波しぶきを受けながら二人とも一生懸命頑張りました。
昨年の一番の空手の思い出は、夏の全国大会で優勝した事です。
お互いに良きライバルとして、これからも空手を習って行きたいです。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
武修館 山本相真君初めての寒稽古、お父さんは気合が入りそうと笑っているけど普段の道場とは違ってとっても寒かったです。
強くなりたかったので、幼稚園の年中さんの頃から始めて5年経ちます。
空手に通うようになって、学校や学校以外でも友達がたくさんできました。
お父さんは少しだけど積極的になったと言ってくれます。
両親は、空手を通して、人生に前向きに取り組める子に育って欲しいという願いがあるそうです。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
拳志館 柳瀬太翼君小学校1年から空手を始めて6年続けています。
昔はよく泣いていて、強くなりたかったから空手を始めました。
寒稽古は5回目ですが、毎年とても寒いです。
学校の友達は空手をしていない子が多いのですが、空手の道場に来ると他の学校や違う年齢の友人が増え、自分の世界が広がっていくようでとても楽しいです。
空手を続けていてうれしいことは、何回も練習して型ができるようになることや試験に受かるという目に見える形で成長できるのがとても感動します。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
拳志館 大谷幸馬君空手を始めたきっかけは強くなりたかったから。
空手のおかげだと思いますが、担任の先生からは礼儀正しくなったといわれました。
今日の寒稽古は、風は寒く水は冷たかったけど、精神的に鍛えられているのが実感できてよかったです。
両親は人間的に芯のしっかりした子に育って欲しい、頭の「賢さ」ではなく「生きていく力」をつけてほしいと願って空手を続けさせてくれています。
今後の目標は、白帯や黄色帯をつけている下の子から尊敬される先輩になりたいです。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
拳志館 大谷幸馬君空手を始めたきっかけは強くなりたかったから。
空手のおかげだと思いますが、担任の先生からは礼儀正しくなったといわれました。
今日の寒稽古は、風は寒く水は冷たかったけど、精神的に鍛えられているのが実感できてよかったです。
両親は人間的に芯のしっかりした子に育って欲しい、頭の「賢さ」ではなく「生きていく力」をつけてほしいと願って空手を続けさせてくれています。
今後の目標は、白帯や黄色帯をつけている下の子から尊敬される先輩になりたいです。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
拳修舘 二井寿美伶さん兄が空手を習っていた事がきっかけで私もずっと空手を続けています。
中でも組手が大好きです。
寒稽古も我が家の恒例行事のひとつとして何度も参加しています。
毎回寒い思いをして苦手な面もありますが、みんなでひとつのことに参加出来ることを楽しんでいます。
今年も精一杯、空手道を頑張りたいと思います。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
拳武館 吉田武史師範空手を5歳から始めてから22年が経ちました。
昨年度の昇段試験で師範になりました。
人との関わり方や空手道の礼儀作法など、空手を経験したからこそ得たものがあり、この環境で人として成長できたことが一番良かったことだと思います。
師範としてさらに強くなるのはもちろんですが、型や組手といった目に見えるものだけではなく、心を育てるために礼儀もちゃんと伝えていきたいです。
寒稽古2011年 拳正会空手道連盟
拳義館  田中雄二師範小学校から始めて20年近く続けています。
実は小学校のときは両親に無理やり通わされていた記憶しかなく、中学校のときに一度辞めてしまったのですが、高校に入ってから改めて空手が好きだった自分に気づき、それ以来ずっと続けて昨年、師範にならせていただきました。
空手の道場というものは、ただ単に空手をする場ではなく、人生において必要な様々な経験を学べる場であると思います。
僕自身、つらいときに耐える心を教え、育ててもらえたと今は実感しています。
今後は、教える立場なので厳しいだけではなく、思いやりの心を育てられる師範になりたいと思います。

寒稽古2011年 拳正会空手道連盟

タイトルとURLをコピーしました